よくあるご質問
事業・組織について
他の人材紹介会社との違いはどのような点でしょうか?
U・Iターン転職希望者をメインターゲットとしている点です。転職やキャリアについてはもちろん、暮らしや育児についてなどを含め、「地方での生き方」に深くコミットした支援を行っています。転職希望者が実際に転職活動を行う前から関与し、中長期的に信頼関係を構築している点が大きな特徴です。
会社としてどのようなカルチャーですか?
メンバーそれぞれの個性や良さを尊重しており、誰かが困っていればフォローを惜しまない、温かみのあるカルチャーが醸成されています。その上で、互いに関与・刺激し合いながら、一人ひとりが自律している状態を目指して切磋琢磨しています。
自律した組織だと、互いに干渉しなかったり、ドライな雰囲気というイメージがありますが、実際はどうですか?
お互いに競い合い、高め合う仲間ではありますが、必要以上にライバル視したり、ピリピリした雰囲気が漂っていたりということは一切ありません。ぜひカジュアル面談でお話をさせていただく中で、雰囲気やカルチャーを感じていただければと思います。
業務内容について
人材業界は未経験なのですが、チャレンジできますか?
業界未経験からチャレンジし、早期に活躍しているコンサルタントは多くいますのでご安心ください。
コンサルタントによって業界や職種を担当分けしているのですか?
基本的には業界や職種によって担当を分けず、それぞれが全方位的に担当しています。ただし、経験や志向、適性などによっては、特定の領域に軸足を置き、プロフェッショナリティを活かしながら活躍しているコンサルタントもいます。
自分の担当したい領域とこれまでの経験に親和性が無くても可能ですか?
現在活躍しているコンサルタントのうち、過去の経歴と今担当している領域に親和性が無いケースのほうが多いです。「やりたい」という思いがあれば担当できますし、そこで成果をあげられるよう、会社としても全力で支援していきます。
企業の新規開拓はどのように行うのですか?
どの企業にアプローチしたいかも含めて、コンサルタント各自に委ねられています。テレアポや企業のWebサイト経由でのアプローチに加え、各種イベントに参加したり、SNS(LinkedIn/Facebookなど)で経営者や人事責任者に直接コンタクトするなど、どのような手法でもOKです。また、社内外のネットワークを駆使して、共通の知人から紹介してもらうケースもあります。
自分よりも年上だったり、ハイキャリアな転職希望者を担当することはできますか?
どの年代・どんなキャリアの方が相手でも信頼関係を構築できるよう、面談トレーニングや業界・職種勉強会など、豊富な社内研修を用意しています。実際に20代や30代前半であっても、40~50代のハイキャリアな方を担当しているケースは珍しくありません。
教育・研修について
入社直後(1~3ヶ月) の業務イメージについて教えてください。
ひと通りの導入研修の後、OJTによって企業開拓や転職希望者との面談(及びそのトレーニング)を進めていきます。
研修制度はどのようなものがありますか?
独自の面談トレーニング研修や、業界/職種研究の勉強会、労働基準法など法規に関する勉強会、プロの外部コーチや業界著名人を招いた研修など、様々なプログラムを実施しています。また、グループ全体での大会(ロープレ大会、ダイヤモンドイーグルコンテストなど)やナレッジ交換といった場でも、多くの学びを得ることができます。
必要な資格はありますか?
特にありませんが、将来的には「キャリアコンサルティング技能士」などが取得できれば、より専門性を高められ、業務の幅も広がると思います。資格取得に向けては、会社がしっかりバックアップをします。
働き方について
リモートワークやフレックスなどの働き方について教えてください。
一定の期間を経て、ある程度独り立ちしてからという前提にはなりますが、リモートワークも可能です。また、育児など生活環境によってはフレックスタイムで働いたり、日常的にメンバー間でスケジュールを調整しながら柔軟に働いています。
一日の勤務時間はどのぐらいですか?
担当している企業や候補者の状況、あるいは日によって大きく異なるのが実情です。どのようにスケジューリングするかは個々の裁量に委ねられています。
社内のコミュニケーションの仕組みはどうなっていますか?
定期的に実施するミーティングに加え、オンラインツールやチャットツールを駆使しながら適宜活発なコミュニケーションを取っています。また、グループ会社間での情報交換や、ナレッジ共有というコミュニケーションも頻繁に行われています。